The exhibition started.
The exhibition started. reception party 0525 (flickr.com)
The exhibition started.
reception party 0525 (flickr.com)
The exhibition started. reception party 0525 (flickr.com)
The exhibition started.
reception party 0525 (flickr.com)
Comments are closed.
なんなこれー、相当おもしろそう。
行きてー。
そーでしょー^_^
ほんまにすごいでー
開催、おめでとうございます。
想像を絶しました(笑)
めっちゃおもしろそうじゃないですか!!!
行きたいなぁ。
来週末辺り、行ってたりして(^^
歓迎ですよ。
見に来る価値はアリです。東京からだとお金かかるけどね。。
It’s positively gigantic! Really awesome, palla. What’s next, prints as big as the buildings themselves? 🙂
I suppose palla would terminate dealing with materialized printings. What you produce is not an art-work, but a contents.
Thanks Milo, Oto!
"A contents" sounds so nice. I must find out good arranger for my next step.
じゃあ、音から始めますか
どうも。
ロール紙に延々とプリントするとか、なっがーいプリントが常にロールアップしてるとか、カメラで生キャプチャーされてる風景が音に反応して pallalink 風にリアルタイムで加工されるとかは、駄目?
イメージとしては、そのアイデアのもとが相手とのコミュニケーションの上で発生してくることを望みます。私がやれるとしたらでなく、往復する交流の中で出てくる多様な方向性のなかにある。。相手のプロパーをこちら側も存分に引き出す必要があるのです。
You’ve created lifesize versions of your spaces that people can inhabit. The tunnel is an especially good idea. Your high-contrast black-and-white record of the opening is as amazing as the pieces themselves.
Thanks Toph!
I was enjoying the exhibition, as well as other audience.